2017年4月26日水曜日

段ボールは神?紙?

こんばんは!
よみよみです!


私は段ボールを普段よく使っています。
発送したり梱包したり重宝ですよね!


そこで今回はこの段ボールの秘めたるパワーを余すとこ無くお伝えしてみようかと
思います。


1. 調達してみる

よく市販されている物がありますが経済的に余裕がある時は買うのが1番です。
目的にあったサイズや個数が手に入ります。

スーパーやドラッグストアーで手に入れるのがベストです。
なんと言ってもタダ(無料)ですからね♪

この時に気をつけるのが生成品や食料系は避けた方がいいと思います。
理由は汚れていたりする場合がありますからね

オススメはお菓子や文房具などの綺麗な商品の段ボールがいいですよー
大抵はまとめて入荷されるので同じ大きさの物が手に入ります。
私はキャラクター物の段ボールをゲットした事がありますが
長年収納BOXとして活躍してくれています。


2.収納してみる

物販や転売の方にはオススメです。
長期保存するのにも最適で湿気やホコリからも守ってくれます。
注意点ですがなるべく閉じて重ねた方がいいです。
あの大敵であるゴキブリの侵入が怖いからです。
ゴキブリは本にも住み家を作ってしまいます。
何年も戸棚の下で放置されてあるタウンページなんか絶好の住み家です。

収納したらそれぞれに張り紙をして何をしまってあるかを書いておくと便利ですね♪

3.本棚を作ってみる

私は硬めの細長い段ボールを両端に置いて
その上に子供ベッドの手すり部分を乗っけて本棚を作っていますw
これが秀逸で1列に50冊ぐらい収納出来ます。
下には同じ幅に切った段ボールを開いて敷物にしてあります。

4.切ってみる

机の椅子やデスクの下など適量に切って
傷防止に役立てています。

また段ボールの上下の蓋部分を解体してスチールラックの敷物にもしています。
スチールラックっておしゃれですけど棒の隙間があって細かな物は落ちちゃうし
衣服だと跡が付いてしまうので防止策ですね♪

5.緩衝材として使う

これ以外に役立ちます。
何かを送るときに隙間塞ぎに利用するんです。
切ってもいいしコノ字型にしてくるんでもいいし
オススメはL字にして隙間に入れてその間に新聞紙等を詰めれば
ダメージも新聞紙も最小限でいいです。

6.猫のトイレ

私の最大の力作です。
大きめの段ボールで外壁を作り
壁側には引っ掻き防止のついたてを施しています。
その中に100均の大きなトイレ代わりの食器入れを入れてます。
その食器入れには少しきつめの段ボールをはめています。
イメージ沸きにくいですが用はそれぞれのサイズを合わせるといいです。
砂が飛び散らないように外囲いして便器を固定する内囲いといった感じで

猫砂も外壁内に収納できますw
因みに猫はまたいで入っていきます。

とまだまだ有るのですが
段ボール凄いでしょ?
暇な時に1つずつチャレンジして工作してみてください♪